文具(手帳、ノート、ペンなど)の活用法や、趣味の文具の話。

モンブランのボールペンに4Cリフィルの替え芯を入れると最強のボールペンになる!
モンブランのボールペンがお気に入りだけど、書き味がイマイチ・・と思っているあなたに教えたい、4Cの替え芯をモンブランで使えるようにするアダプター!ジェットストリームも使えます!

ファイロファックスのレビューが熱い
ファイロファックス(システム手帳)のヘビーユーザーの方の使い方が半端ない!楽しみながら手帳を使っている様子を紹介します。

手帳で悩むあなたにはシステム手帳をおすすめしたい
どの手帳を使うのが良いのか分からないとお悩みのあなた、一度システム手帳を使ってみてはどうですか?

フランクリン・プランナーのアウトレット商品が熱い!
東京に越してきてから、八重洲のフランクリン・プランナー本店に簡単に行けるようになりました。おかげで最新の商品をすぐに見られるのでうれしい限りなのですが、そのおかげですっかりネットショッピングしなくなってました、、 何気なく楽天のフラン...

フランクリン・プランナーを薄くする方法
フランクリン・プランナーは入れておくリフィルが多いのでどうしてもバインダーが分厚くなってしまいますよね。必要なものを入れておきつつ、なるべく薄くするためにできることは何かと考た末、インデックスを薄くすることにしました!(発想が安直 笑) ...

1冊のノートに記録を全てまとめるという知恵
フランクリン・プランナーを使っていると、ついついフィリルを継ぎ足してしまい、いつのまにか太って手帳が重たくなったりしますよね? そこで、あえてプランナーとノートという2冊体制にしてみてはどうでしょうか?というお話です。 フランクリン・プラ...

CITTA手帳
世の中、手帳好きたくさんいらっしゃるんですね! ネットサーフィンをしていて、手帳好きが講じてオリジナルの手帳を作ってしまわれた方を見つけました。 ヨガのインストラクターをされているCHIGUSAさんという方で、ヨガ哲学を手帳に活かした...

愛用のノート
仕事の上で必須になるのが、ノート。以前は、手帳の中にノートのセクションを用意してましたが、最近は手帳とノートを分けるようにしてます。 こうすることで、手帳を薄くできるので、仕事以外の時も手帳を持ち歩くのが苦にならなくなりました。 愛用のノ...

手帳が続かない?手帳は楽しんで使うものですよ。
手帳にびっしりと書き込んでいる人を見ると、いかにも仕事ができる人って感じでかっこいいなぁ!と思ったりしませんか? セルフマネジメント(自己管理)のツールとして大切なのは手帳だというのは周知の事実だと思いますが、それでもなかなか続けられ...