今朝、iPhoneをいじっていたら、Appleからなにやらメールが。
パッと見、アップルからのメールに見える。でもなんだろう、、と考えたときに、数日前にクレジットカードの更新をしたので、そのときに何か間違えたのかも、、と少し慌てました。中の文章の詳細は次の通り。
こんにちはxxx@xxxxxxxx.xxx、
私たちはあなたのApple ID情報の一部が欠落しているか、誤っていることをお知らせしたいと思います。
私たちはあなたのアカウントを引き続き使用するためにあなたのApple IDの情報を確認する必要があります。
下のリンクをクリックしてアカウント情報を確認してください。:
マイアカウント確認私たちは24時間以内にあなたからの応答を受信しない場合、アカウントがロックされます。
Apple サポート
これはまずいと思ってアクセスしてみたら、、
まてよ、何かおかしい
よく見ると、送られてきているアドレスが、AppleIDにしているアドレスではない。しかも、登録もしていないアドレス。これはおかしい。
そして、サイトのURLもおかしい。
どうみてもアップルのアドレスではない。頭の方はsupporとかappleとか書いてあるけど怪しい。
試しにクリックしてみたら

本物そっくりに見えます。
しかし、下の方にある、利用規約や個人情報保護方針をクリックしてもそのページに飛びません。
これ、確実にアウトですよね。
返信アドレスを見たら
ちなみに、このメールに返信しようとしたら、返信先が
なんだよ、USENて。USENて。
しかも、mail-appleていうドメインって。mail-appleて。
間違えてもログインしないように
思わずログインして手続きしてしまいそうですが、これ間違いなくフィッシングメールなので、入力しちゃだめです。
万が一入力してしまった場合は、ソッコーでパスワード変えておきましょう。
フィッシング詐欺に遭わないために
こういう悪いことするやつは、大概頭いいので、いろんな手を使ってきます。AppleIDが乗っ取られると大変なことになりますから、セキュリティ対策をきちんとやっておきましょう。自分の身は自分で守るしかないんです。
Appleもこういう被害に遭わないための策を教えてくれているので、このページをみてセキュリティをきちんとしておきましょう!
コメント