梅雨らしくなってきた今日このごろ。湿気も増え、暑くなってきて、ただでさえ疲れますよね、、
なんだか疲れてやる気出ないなぁって思っていませんか?
そんなあなたに、解決策を伝授します!
1.疲れたら休む!これが鉄則
当たり前といえば、当たり前ですが、ちゃんと休んでますか?
というか、そもそも休むってなんだろう??ってほど忙しくなっている人いませんか?
まずは睡眠
なにはなくとも寝ることです。寝るのがもったいないとか、俺はショートスリパーだから3時間寝れば十分!という人もいるかもしれませんが、体だけでなく、脳も休ませるには、6〜7時間ちゃんと睡眠をとることが大切です。
睡眠は体を休ませるだけでなく、脳の中の情報を整理し、頭をスッキリさせます。これがちゃんとできていないと仕事の能率も下がってしまいます。
寝るのがもったいないと思っている人は「寝る」のも「仕事」だと捉え、ちゃんと寝ましょう!
これだけで大分改善されます。
ぼーっとする時間を持ちましょう
寝る2,3時間前にボーっとする時間、持ってますか?
お風呂にゆっくり浸かったり、
ベッドやソファーにゴロンと横になったり、
屋根に上がって星を眺めたり(嘘です(笑))
まずは、お部屋であえてテレビも付けず、ぼーっとしてみましょう。
とはいっても、何もしないって難しい。と思うあなたは多分アクティブで元気すぎる方なのかもしれませんね。それはそれで悪くないのですが、たまにはボーッとしてあげてください(笑)
おすすめは、音楽を聴くこと。最近、BGMとしてでなく、「音楽を聴く」ということしてますか?今はそこかしこに音楽が溢れていて、昔に比べると音楽だけを「聴く」という時間が減ってしまっているように思います。立派なオーディオシステムなんて無くていいので、(それこそスマホで十分なので)ゴロンと横になって、音楽だけを聴いてみてください。
音楽はどんなジャンルでも良く、自分の好きな曲を聞いてください。音楽だけを聴いていると、その世界に入り込め、癒やされます。そして、思いの他たくさんの音が重なり合っていることに気づくことと思います。そんな音楽に包まれているだけで、十分です。
そのうち眠くなるかもしれないので、寝る準備してからボーッとするといいかもしれません。
2.軽い運動をしてみましょう
疲れてるのに運動ってどういうこと!?と思うかもしれませんが、運動と言っても散歩とかストレッチとか、軽〜く汗をかく程度の有酸素運動で十分です。(30分〜60分が目安)
運動をすると成長ホルモンが出て、疲労回復になり、皮膚の新陳代謝も促進されてお肌もつやつやになるんですね。
まずはできることから少しづつやってみることをおすすめします!
ちなみに私は体幹を鍛えようと思って、これに挑戦してます。
どちらも自分の持つ力を回復させる手段です
有酸素運動で成長ホルモンを出し、しっかり休むことで体と脳を休ませることで、やる気を復活させることができます。
まずはボーっとするところから始め、睡眠時間をスケジューリングしてちゃんと寝る。その後にすこしずつ運動に挑戦していけば誰でも必ずできるようになります。
無理せず、少しづつ、挑戦してみてください。
あなたは、自分が思っている以上にデキる人なんですよ!
コメント